運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
209件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

知事が勝手にエネ庁長官大臣と合意をしたということについての異論が出たんですね、三月議会で。配付資料の六にもう一回戻っていただきたいんですけれども、黄色いのでいえば下の段になるんですが、県外候補地提示を再稼働議論の前提としていた知事が切り離しに態度を変えたことを議会側疑問視、三月、同意は得られないまま議会は終わったとあるんですね。  

藤野保史

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

この日、関電森本社長が、梶山大臣リモートで参加されて、保坂長官は現地に行かれて関電社長一緒知事に相対するわけですね、知事に対して、二〇二三年までに県外候補地を確定させる方針だということで、要するに太鼓判といいますか、お墨つきといいますか、社長だけじゃ心もとないからエネ庁長官そしてリモート梶山大臣も、二〇二三年までにやりますよと。  配付資料の六は、そのときの様子をこう報じております。

藤野保史

2021-04-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

今日お配りしている資料は福井のやつなので、後で見ていただければと思うんですが、先日の当委員会では、新潟県に、去年の一月から今年の二月末までで八十七回も、エネ庁長官を始め、柏崎刈羽の関連で幹部新潟に出張している。夜、飲み会までやって、二次会までやっているということも紹介させていただいたんですけれども、そういうことを新潟ではやってきた。  

藤野保史

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会 第16号

配付資料の五を見ていただければ、朝日新聞の記事で、高橋エネ庁長官自民党県連を訪問してこう言っている、「お金もかけているし、安全審査も進んでいる。動かさないままにすることはできない」と訴えたとあるんですね。とんでもない話です。  新潟県民は、度重なる選挙で、柏崎刈羽原発の再稼働は駄目だという審判を下しているんですね。

藤野保史

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会 第16号

エネ庁長官始め幹部が、昨年一月から今年一月にかけて八十回も新潟入りしているんですね。エネ庁長官は五回。ほぼ一週間に一回、経産省の幹部新潟入りしていることになるんです。  大臣にお聞きしますが、エネ庁長官とか首席統括調整官とかはこれらの出張で何をしてきたんですか。どういう報告を受けられているんでしょうか。

藤野保史

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

菅政権が二〇五〇年カーボンニュートラル目標を打ち出す中、今回の電力不足も示すように、再エネ導入にも限界があり、やはり電力の安定、安価な供給と脱炭素化を同時に実現させるためには、提言と一緒の玉虫色ではなく、新増設、リプレースの検討も含め、原子力の活用にしっかりとかじを切るべきときと考えますが、エネ庁長官見解を伺います。

滝波宏文

2020-04-10 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

報告書を受け取ったその日のうちに、内容を検証したからと関電弁明通知を出して、そして翌十五日日曜日に、関電から弁明を行わないという回答を受けてすぐに業務改善命令を起案、決裁して、十六日の朝、月曜日の朝の八時前に高橋エネ庁長官関電森本社長業務改善命令書を手渡したと。これは本当にあっという間にやっているわけですよ。  

笠井亮

2020-04-10 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

大臣、大体、先ほど質疑がありました山岡委員が質問して明らかになりましたけれども、大臣事態報告があったのは三月二十八日のコロナ会議の直前の十七時以降ということですけれども、高橋エネ庁長官は、二十七日、前日の金曜日の夜知ったというわけですけれども、一日ラグがあるわけですね。エネ庁長官が知ってから大臣が知るまで一日ある。

笠井亮

2020-03-06 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

ですから、こういうものをきちっと国が支援の制度をつくって装着をする、こういうことをやらないと、本当に起きたら本当にエネ庁長官の首が飛ぶような事態になりますから、そうならないようにぜひ取り組んでいただきたいと思いますが、もう一度御答弁いただけますでしょうか。

柿沢未途

2018-04-13 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

自身本件エネ庁長官また道路局長に日に何度電話したか分からないぐらい対応に追われましたが、除雪車軽油を使うわけであります。その軽油が届かないというふうなことで除雪車すら動かないんじゃないかと、そういうふうな事態になりそうになりまして、また灯油やガソリンも一人何リッターまでと販売制限が付いたり、そもそも約半数のガソリンスタンドが営業停止になった、こういうふうな状況もありました。  

滝波宏文

2018-02-21 第196回国会 参議院 憲法審査会 第1号

今回の災害対応におきましては、私自身道路局長エネ庁長官等と何度もやり取りをし、自民党本部で開いていただいた三〇豪雪対策会議等に欠かさず出席して地元の声を伝えたところでありますけれども、この間、災害対策については県が中心にならざるを得ないということをまざまざと思い知らされました。

滝波宏文

2016-05-10 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

当時のエネ庁長官答弁なんですが、総じて申し上げますと、フィンランド、スウェーデン、ドイツ、ベルギーといった原子力発電規模が小さい国でございますとか、あるいは原子力発電から撤退をするということを基本方針にいたしております国、それからアメリカ、カナダのように国内にエネルギー資源が豊富な国は直接処分を選択しております一方、フランス、ロシア、中国など原子力発電規模が大きい国や原子力発電を継続あるいは拡大利用

浜田昌良

2015-12-03 第189回国会 参議院 経済産業委員会 閉会後第1号

国務大臣林幹雄君) 今エネ庁長官答弁したとおりでございまして、多くの事業者の方々の意見を吸い取りながらしっかりと進めていきたいと思っておりますけれども、そういうのも含めて今審議会審議中でありますので、今の先生の御意思なども審議会に伝えて反映できるよう努めていきたいと思っております。

林幹雄

2015-05-28 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

○直嶋正行君 全面的な見直しということになるということになりますと、多分、計画の遅れの影響も含めて考えると、あるいは選定地の困難さを考えると、やはりそもそもの計画より相当、例えば能力を上げていくとか、あるいは多くの量を処分をするとか、そういうことが想定されるんですが、そうなればなるほど、また処分地決定が難しくなるというふうに思うんですけれども、ここら辺は、エネ庁長官でも結構でございますけれども、どのように

直嶋正行